まこと幼稚園

園のようす

ほいく日記

入園説明会
9月7日に令和6年度入園説明会を行いました。暑い中、ご来園くださいましてありがとうございました☆少しの時間でしたが、お子様たちと手遊びや体操など一緒にお遊びできてとても嬉しかったです!また一緒にお遊びできることを楽しみにしております☆
2023/09/08
防災訓練(地震)
9月4日に防災訓練(地震)を行いました。震度4の地震が起きたという想定のもと訓練を行いました。各クラス事前に防災ずきんのかぶり方や、地震が起きた時の避難の仕方を担任と確認した上で訓練を行い、先生のお話をしっかりと聞きながら避難している様子が見られました。訓練の後には、各クラス地震に関する紙芝居など読み再度お約束を確認している様子が見られました。
2023/09/08
2学期始業式
9月1日に2学期始業式を行いました。

夏休みが明けて、子どもたちは元気に登園してきてくれました☆夏休みの取り組みのひとつ、運動チャレンジカードを見せてくれてできるようになったことを教えてくれたり、夏休み中に作ったものを見せてくれたりと嬉しそうに夏休みの出来事をお話している様子が見られました。
遅くなりましたが、2学期も子どもたちがたくさんの楽しい経験ができるよう職員一同力を合わせて頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
2023/09/08
子どもお楽しみ会☆
8月25日に子どもお楽しみ会がありました。お面作りコーナー、宝探しコーナー、ワニワニパニックコーナー、スーパーボールすくい、運転手さんのジュース屋さんや2部制で先生たちのマジックショーを行いました!それぞれのコーナーで子どもたちが楽しんで遊んでいる様子がみられてよかったです☆暑い中、ご来場くださいましてありがとうございました!
2023/08/25
お化け屋敷☆
8月24日は8月生まれのお誕生日会がありました。お楽しみに全学年順番にお化け屋敷に参加しました☆一階講堂で行いましたが、暗いお部屋に少し怖がっているお友だちや、お化けがでてきてびっくりしているお友だちなどさまざまでしたが、夏の遊びをみんなで楽しみました☆
2023/08/25
通園バス3台安全装置取付について
夏休み期間中、通園バス3台の安全装置の取付が完了いたしました。
引き続き、学園での子どもたちの安全確認の徹底をしてまいります。
2023/08/24
フィンガーペインティング☆
本日8月23日より夏季保育がはじまりました☆久しぶりに子どもたちの元気な姿が見られてとても嬉しかったです!
今日は運動場にてフィンガーペインティングを行いました。ジュース・かき氷コーナー、スタンプコーナー、足絵の具あそびコーナー、手型あそびコーナー、お絵かきコーナーそれぞれのコーナーを、3学年みんなで好きなコーナーに行って絵の具あそびを存分に楽しみました☆
なかなか保育室ではできないダイナミックな表現を楽しんでいる様子やジュースやかき氷で色を混ぜながらどんな色ができるのかお友だちと一緒に楽しんでいる姿や足で絵の具の感触を楽しんでいたり、様々でしたがみんなで楽しいひと時を過ごすことができてよかったです☆
2023/08/23
「子育て・発達相談」キンダーカウンセリングのご案内
まこと幼稚園では、この度子育てや子どもの発達に関するご心配やご不安のある保護者の皆様のお悩みを少しでも解決できるよう、お役に立てればということで毎月1回臨床心理士の資格を持った経験豊富な先生にお越し頂くことになりました。お子様の普段の様子でご心配なことやお子様以外のことなど、どんな相談でも構いません。個別相談でお話しいただいた内容は、断りなく外に漏れることはありませんので安心してご利用下さい。詳細につきましては、下記添付のお手紙をご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
2023/08/17
年長組お泊り保育「わくわくの郷」
7月18日~19日に年長組さんは宿泊保育を行いました☆「わくわくの郷」というところに行きました!お箸作りをしたりカレー作りをしたりキャンプファイヤーや花火など楽しいこと盛りだくさんでとっても楽しい2日間を過ごしました☆
2023/07/25
1学期終業式
保護者の皆様には平素より何かとご協力をいただきまして誠にありがとうございます。7月14日に年長組さん、7月18日に年中組・年少組さんが1学期終業式を行いました。4月に新しいクラスになり、最初は少し緊張していたり不安そうにしている様子が見られましたが、少しずつお友だちとの関わりが広がり、今では元気いっぱいお友だちと遊んでいる様子が見られます。また2学期に子どもたちに会えることを職員一同楽しみにしております。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
2023/07/18
プールあそび
7月12日まで晴れた日はプールや水遊びをしました。今年度は雨も多くプール入水が少なくなってしまいましたが、子どもたちはとっても楽しそうに水に触れ、元気いっぱいプールや水遊びをしている姿が見られました☆
2023/07/18
七夕まつり☆
7月6日に七夕まつりがありました☆前日に子どもたちひとりひとりが飾りつけをした笹を廊下や一階講堂に飾り、クラスごと見学したり、記念写真を撮ったりしました。自分で作った笹飾りを嬉しそうにみていました。今日は七夕ですね☆みんなの願い事がかないますように☆
2023/07/07
プールあそび
6月28日に年長組さんはプールあそびを行いました。天候によりなかなか入水できなかったのでプールに入水できてよかったです!子どもたちもとても嬉しそうにプールに入水して元気いっぱい遊んでいる姿が見られました☆プールあそびでは、顔つけやビート板を使って泳いだりフラフープをくぐったりなどして遊びました。
2023/06/28
プールあそび
6月27日にようやく天候に恵まれプールに入水することができました☆プールあそびでは水に少しずつ親しみながらワニ泳ぎやフラフープをくぐったり、貝がら拾いなどをして楽しそうに遊んでいる姿が見られました。
2023/06/27
水あそび
6月23日より水あそびがはじまりました!6月22日よりプール・水あそびを行う予定でしたが、雨天の為、中止になり本日は、水温が低い為プール入水は控え、水あそびに変更させていただきました。子どもたちは持ってきたプールバックを嬉しそうに見せてくれたりなど水あそびを楽しみにしている様子が見られました。水あそびでは、水鉄砲やシャボン玉、水あそび用の玩具で遊びました☆少しの時間でしたが水に触れて遊ぶことができてよかったです。
2023/06/23
年中組ピーマン収穫
6月23日に少しずつ育ってきたピーマンの収穫を行いました☆2人で一緒にピーマンを収穫し、収穫したピーマンを嬉しそうに見ながら、ピーマンの感触を確かめたり、匂いを嗅いだりしている様子が見られました。これからピーマンの他にもナスやきゅうりも少しずつ育ってきているのでまたみんなで収穫していきたいです☆
2023/06/23
体育参観日③
年長組体育参観:お引越しサーキット(鉄棒、マット、平均台、跳び箱、綱わたり、フラフープ)、環状線ボールリレー
2023/06/22
体育参観日②
年中組体育参観:お引越しサーキット(マット、鉄棒、平均台)、玉とり競争
2023/06/22
体育参観日①
5月14日・15日・16日に各学年ごとの体育参観を行いました。午後保育がはじまってから各学年少しずつ運動遊びに取り組み、お友だちと一緒に活動する中で共感性を身につけたり、体の力みをとる遊び、体幹を鍛える遊びなど様々な動きを通して少しずつできることが増え、お友だちを応援したり、できた喜びを先生やお友だちと共感しあっている姿が見られます。体育参観では普段保育の中で行っている体育あそびを少しの時間ではありましたが、保護者の皆様が見て下さり子どもたちもとっても嬉しそうに活動していました☆体育参観日にお越し下さいましてありがとうございました。年少組体育参観:サーキット(マット、鉄棒、平均台、跳び箱)
2023/06/22
時の記念行事
6月9日に時の記念行事を行いました。各学年それぞれ保育室に集まって各学年ごとに時計の仕組みや長針・短針があること、時間と一日の生活の流れについてなどを年少組さんはパネルシアター、年中組さんは人形の出し物、年長組さんはクラスみんなで作ったそれぞれの時間(朝・昼・おやつ・夜)の時計を見ながら一日の時間の流れを知ったりと時計に触れ合いました☆
2023/06/22
このページのトップへ